2013年06月19日
6月19日の栽培状況です♪
「瀬戸ジャイアンツ」という名前の葡萄をご存じですか?
緑色で粒が桃のように割れているので岡山県では「桃太郎」という名前で販売されていたりします。
都内では1房¥10.000以上で売られてたりする高級品種で、当園でも毎年完売させていただいている人気品種です。
皮ごと食べれるさっぱりとした味わいが特徴ですが、お客様方からは「瀬戸ジャイアンツの赤はないの?」という質問も多くいただいておりました。
実は昨年から瀬戸ジャイアンツの「赤」をコッソリ育てていたのですが(笑)
今年遂に初めて実を生らせることができました!
まだまだ20房程度なので販売はせずにご試食いただくだけですが、シーズン中にタイミングが合えばお召し上がりいただけます(^^)v
…どのタイミングで完熟するのかは不明です(汗)
画像の左側が既存の瀬戸ジャイアンツで右側が今日現在の瀬戸ジャイアンツ赤です。
早く赤く染まったところを見てみたいですね♪
ここにUPさせた以上、失敗することはできませんので責任重大ですが(笑)
ご来園いただくお客様方には昨年以上に感動してもらえるように頑張っていきます♪
まだまだ隠し玉はありますのでお楽しみににしていてください(^^ゞ